バイト君がキス釣りに連れてって下さい!
とお願いされたので大野川河口に
いってきました!!
釣果からいうと16㎝を筆頭に2時間で
10匹程でした。
ピンギスが多く中々サイズが伸びない結果と
なりましたが楽しめました。
大野川河口は足場も良く当店から車で
10分もかからないのでファミリーの
方にもオススメです。
トリプルH
バイト君がキス釣りに連れてって下さい!
とお願いされたので大野川河口に
いってきました!!
釣果からいうと16㎝を筆頭に2時間で
10匹程でした。
ピンギスが多く中々サイズが伸びない結果と
なりましたが楽しめました。
大野川河口は足場も良く当店から車で
10分もかからないのでファミリーの
方にもオススメです。
トリプルH
近場の波止へ、チヌ狙いに行って来ました 🙂
結果から言いますと
チヌ40cmクラスが【2枚】と
アジ15~23cmが10匹と言ったところ 😀
たくさん釣れるのもいいのですが
釣れそうなのに、なかなか1匹にたどり付けない
感じが、意外と好きなんです 😳
当日の使用ロッドは、
がまかつ デニオス1-53
40cmクラスのチヌでは、パワーを持て余す
感じが強かったですが。。。
県南の大型チヌや、40cmクラスのグレ
にも充分対応できるロッドです。
ingスタッフ3名お気に入りで使用中です😀
c
後輩君より
カゴでマダイを釣ってみたいので、教え
て下さいとお願いされ、行ってきました
坂ノ市一文字。
まぁ、私はカゴ釣りをする気はないので 😛
朝夕はキジハタ、夜はアジング、翌朝は
釣ったアジを泳がせて青物という予定で
す。
一心にカゴを投げ込む後輩君を横目に、
私はアジング。20~25㎝のアジがポ
ツポツ釣れます。
結局後輩君にマダイは来ず。
(カゴ釣り、ちゃんと教えましたよ 🙄 )
途中、腹ごしらえで焼き肉をして、翌日
への英気を養います。
翌朝の泳がせ釣り。
9時まで頑張りましたが、後輩君に1回
当たっただけ。残念ながらハリ外れでし
た。
キジハタは夕方に1匹。
翌朝に1匹で計2本。
本格的に狙っている方は少ないような
ので、チャンスかもしれません。
久しぶりのナイターですが、かなり満
喫しました。今度は一日キジハタ狙い
で行ってみたいですね。
〇瀬渡し 大勝丸さん〇
(マットアングラー)
5月9日(火)夕方より日吉原ふ頭へアジ釣り
に行って来ました。
足下でのサビキカゴ釣りと海底付近狙い撃ち
のぶっこみサビキ釣りで狙ってみます。
写真では分かりづらいですが、ぶっこみサビキ
は発泡玉/ロケットカゴ/サビキ3本針/鉛10号の
順に仕掛けをセットして、竿先でアタリを見極
める釣法となっています。
※夜間暗くなってからはぎょぎょライト(ケミ
ホタル)を装着しました。
時合いは日が暮れてからの7時過ぎ。それまで
アタリもない状況が一変、足下でのサビキに
アジが入れ食い状態になりました。
大きさは17cm~22cm位ですが、アジ寿司
には十分のサイズです。
残念なことにその時の時合いは30分程、スト
ップしてから2時間ほど粘りましたがアタリ
なく、納竿としました。
更に残念なことに私のぶっこみサビキは1匹
も釣れませんでした~ 😥 ご一緒した方
の足下サビキ釣りのフォロー(お魚をはずし
たり、えさを詰めたり)に忙しく、気付けば
時合いも終了!
しかし、それだけではなくてハリ掛かりして
いたのは、サビキ6本針があるうちのほぼ上
4本にきていたのをみると、アジの泳層がぶっ
こみサビキには今回は向いてなかったのかな。
断然、足下に仕掛けを落としてのサビキ釣りが
おすすめです!手返し早く、数釣りを楽しまれ
てみてはいかがですか。
(H・S)
大型連休のゴールデンウイークもそろそろ
折り返しでしょうか。
海や川のレジャーにお出掛けの機会も増え
ているのではないでしょうか。
ご自身はもちろん、お子様の安全のために
もライフジャケットの着用をお願いします
ね。
店内に入ってすぐのファミリーコーナーと
2階ウエア売場に豊富にライフジャケットを
取り揃えていますよ。身長に合わせて大きさ
をお選びください。
そして着用の際は必ず股ヒモを通して万が一
の落水の際に脱げないようにしましょう。
安全釣行で釣りを楽しみましょう 😀
(H・S)
米水津の磯に渡船で渡ってクロ釣り。
釣場はマサカリ→高バエ。
朝イチは上げ潮が良く動き、早々に30
㎝クラスを1枚。しばらくアタリが連発
しましたが、潮が緩んでからバリの猛攻
で瀬替わりをすることに。
高バエに移動後、しばらくはアタリの少な
状況でしたが、納竿1時間前に連チャンし
30~38㎝を9枚の釣果でした。
同行者は40cmオーバーを釣ってましたし、
他のお客様も、かなり釣果があったようです。
米水津だけでなく、鶴見も良いという情報が
ありますので、連休中に釣行されてはいかか
でしょうか?
(マットアングラー)
決算セールも残り数時間となりました。
ゴールデンウイーク突入前の今回の大
売出し!
暖かくなってきて、釣り魚も増えてくる
時期ですね 😀
釣行計画のタックルのご準備にも是非、
ご利用ください。
ロッド、リール、えさ、ルアー、ウエア、
ウキ、バッグ類、ライン、船仕掛け、波止
仕掛けetc. 一部の商品を除く店内全品
がセール特価で販売中ですよ!
(H・S)
「kizakura CUP in 大分2023」ならびに
「初心者フカセ釣り教室」が5月21日(日)に
大分にて開催されますよ。
釣り教室ではキザクラインストラクターの
波多江氏がレクチャー。フカセ釣りに興味
がある方は、是非参加してみてはいかがで
すか。
詳細とお申し込みはキザクラHPをご覧くだ
さい。
アイエヌジーのチヌ釣り大会も6月4日(日)
まで開催していますので、レベルアップした
釣技でチヌをGET!エントリーをお待ちして
ますね。
ただいま、決算セール開催中♪♪♪
キザクラのウキやバッカンなどのフカセ釣り
関連商品も特価で販売中です。
セール期間は23日(日)まで。残り2日間、
是非ご利用ください。 😀
(H・S)
満潮前後のタイミングでシャロー狙い。
水深2mほどの浅場で釣りました。
時折ボイルがあるのでプラグで探ってみ
ましたが、反応はイマイチ。
1.5gのジグヘッドに変更しての3投
目!
ゴン!気持ちいいバイトからの強烈な
引き。藻の際だったのでとにかくゴリ
巻き。水面で尺と確信するサイズで、
タモをセットしていない自分に後悔。
「暴れるなよ~」と慎重にぶり上げた
のは32.5㎝のメバルでした!
春のシャローは大型サイズが入ること
が多いので、是非狙ってみて下さい。
●使用タックル
ロッド:月下美人AIR68L-T
ダイワ
リール:エアリティ2000S-P
ダイワ
PEライン:アーマードF+0.2
デュエル
リーダー:フロロ1.5号
ワーム:アジアダー夜な夜なオキアミ
レインズ
(マットアングラー)
決算セール恒例
訳あり特価品のご紹介です!
シマノ
①炎月XR FS-B66M
25,900円
②コルトスナイパーSS
S100MH-T
21,400円
化粧箱の破損のため、限定1本
大特価にて販売いたします!
ing決算セールは
4月23日(日)まで開催中です。
(マットアングラー)